本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2023年11月〜12月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 また […]
Author Archive
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2023年9月〜10月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 本当に […]
誠に勝手ながら、2022年8月10日(木)〜 2021年8月16日(水)まで夏季休業とさせていただきます。 電子メール・問い合わせフォーム等にていただきましたご連絡は8/17(木)以降順次対応いたします。 ご不便をおかけ […]
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2023年7月〜8月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 本当にい […]
2023年4月21日、「経口中絶薬」について、厚生労働省の薬事分科会が承認を了承した。 早くて今月末には、正式に厚労省が承認すると報道されている。 中絶したくて妊娠する女性はいない。 だけど、性暴力被害や避妊の失敗等でや […]
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2023年5月〜6月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 本当にい […]
日本財団の助成を得て医療従事者・若者の相談支援に関わる方向けに制作された 「スウェーデンのユースクリニックのためのガイドライン」日本語ver.の制作を担当させていただきました。 ※翻訳はNPO法人ピルコンさん ※スウェー […]
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2023年2月〜4月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 本当にい […]
WHO(世界保健機関)ガイドライン日本語verの内部デザイン及び段組・校正を担当させていただきました。 ※表紙デザイン: arcaさん 日本語ver.「ユースフレンドリーなヘルス・サービスの実現 – 青少年に […]
Adobe さんからバッジをいただきました。 ”Adobe Japan prerelease advisor.” アドバイザーってつくのちょっと嬉しいな。 これからも日々精進していく所存です。 引き続きよろしくお願いしま […]
最近の投稿
- 2023年11月以降にスタートとなる新規制作のご依頼について
- 2023年9月〜10月にスタートとなる制作のご依頼について
- 2023年 夏季休業のお知らせ
- 2023年7月〜8月にスタートとなる制作のご依頼について
- 【記録】以前制作させていただいた Safe Abortion Japan Project のWebサイトのこと
- 2023年5月〜6月にスタートとなる制作のご依頼について
- 「スウェーデンのユースクリニックのためのガイドライン」日本語ver.の制作を担当させていただきました
- 2023年2月〜4月にスタートとなる制作のご依頼について
- WHOガイドライン日本語版の内部デザイン及び段組・校正を担当させていただきました
- Adobe さんからバッジをいただきました
- 2022年10月〜12月にスタートとなる制作のご依頼について
- FIGO x ICEC資料の日本語Verの内部構成・段組等を担当させていただきまきました
- 2022年4月〜9月にスタートとなる制作のご依頼について
- 冬期休業のお知らせ
- 厚労科研の教材に以前制作させていただいたWebサイトを掲載いただきました