Adobe さんからバッジをいただきました。
”Adobe Japan prerelease advisor.”
アドバイザーってつくのちょっと嬉しいな。
これからも日々精進していく所存です。
引き続きよろしくお願いします。
最近の投稿
- 2023年9月〜10月にスタートとなる制作のご依頼について
- 2023年 夏季休業のお知らせ
- 2023年7月〜8月にスタートとなる制作のご依頼について
- 【記録】以前制作させていただいた Safe Abortion Japan Project のWebサイトのこと
- 2023年5月〜6月にスタートとなる制作のご依頼について
- 「スウェーデンのユースクリニックのためのガイドライン」日本語ver.の制作を担当させていただきました
- 2023年2月〜4月にスタートとなる制作のご依頼について
- WHOガイドライン日本語版の内部デザイン及び段組・校正を担当させていただきました
- Adobe さんからバッジをいただきました
- 2022年10月〜12月にスタートとなる制作のご依頼について
- FIGO x ICEC資料の日本語Verの内部構成・段組等を担当させていただきまきました
- 2022年4月〜9月にスタートとなる制作のご依頼について
- 冬期休業のお知らせ
- 厚労科研の教材に以前制作させていただいたWebサイトを掲載いただきました
- 厚労省検討会用のファクトチェックブックを制作させていただきました
Related Posts

2017-2018年末年始の営業のご案内
年末年始の営業につきまして、以下の日程にてご案内申し上げます。 年末業務最終日: 2017年12月27日(水) 年末年始休業日: 2017年12月28日(木) 〜 2018年 1月 7日(日) 年始業務開始日: 2018 […]
read more
2022年1月・2月・3月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2022年1月・2月・3月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 本 […]
read more
2023年9月〜10月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2023年9月〜10月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 本当に […]
read more女子力「た・か・め」のサイトを作るポイントその④
女子が好きそうなアイテムから色のインスピレーションを受ける 「女子っぽい」アイテムを使う 女の子を連想させるもの、雑貨や花、宝石やリボン、レース、ハートなどを使うこと。 女性向けサイトでないと使えない素材って結構あると思 […]
read more
忘れないためのおぼえ書「フラダンス」
美人で性格もよくておもしろくてステキ女子の友達のTちゃんが、 フラダンスをやっているので 「美の秘訣はこれね!」と思い 「お正月休み時間あるし~、ちょっと体験レッスンでも行ってみよっかな~」とネットで教室を探したんだけど […]
read more
2020年 夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2020年8月9日(土)〜 2020年8月19日(水)まで夏季休業とさせていただきます。 電子メール・問い合わせフォーム等にていただきましたご連絡は8/20(木)以降順次対応いたします。 ご不便をおかけい […]
read more女子力「た・か・め」のサイトを作るポイントその①
女子が好む色について まず、女子が好みやすい色はどういう色か考えてみましょう。 まず思いつくのはピンクやレッドなどの暖色系ですねよね。 ピンクは女性をイメージさせる色だと言われています。 女性がレッドやピンクを好む理由は […]
read more進化するインターネット広告
こんばんは、シュガーデザインラボの鈴木です。 某ソリューション会社からの営業電話をきっかけに、インターネット広告について考えていました。 近年のインターネット広告はすさまじい勢いで進化していますよね。 今ではポインタが触 […]
read more厚労科研の教材に以前制作させていただいたWebサイトを掲載いただきました
妊娠・中絶・家庭内DVなどの実態調査を実施することと合わせて、高校生に安心を届けるための性教育のパンフレット、厚労科研の教材「#つながるBOOK」に、以前制作させていただいたWebサイトを掲載いただいております。 Web […]
read more
2021年4月・5月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2021年4月・5月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの 制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 ありが […]
read more
4月5月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 4月5月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの 制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 たくさんのご依頼、 […]
read more④コントラスト Contrast
Contrast コントラスト コントラストとは、1つの要素と、それとは違う1つの要素の違いを、はっきり区別させること。 デザインにはいろいろな種類のコントラストがありますね。色の濃淡、フォントの大小、線の太さ、余白の大 […]
read more
2月3月にスタートとなる制作のご依頼について
予定されているプロジェクトにていっぱいとなったため、2月3月に制作スタートとなる ホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 たくさんのご依頼、誠にありがとうございました […]
read more
GW休業のお知らせ
お客さまへ 平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、以下の期間、営業を休ませていただきます。ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。 GW休業期間 2019年4月26 […]
read more
制作させて頂いたWebサイトをTVでご紹介いただきました
以前、制作にご協力させていただいた非営利団体SAJP様のWebサイトを 先日(5月8日)放送されたNHK Eテレ 「ハートネットTV 『中絶という、痛み 見過ごされてきた心と体のケア』」でご紹介いただきました。 テーマは […]
read more
CSS3を使ってくるくる回る「Now loading...」画面を設置する
ホームページやWebサイトを見てくれる人がサイトのloading時間も飽きずに、できたら楽しんで欲しいなっと思うので、少し前からクライアントさんのサイトイメージにあったCSS3のアニメーションを使って動くloading画 […]
read more②整列 Alignment
Alignment 整列とは 整列とは、要するに・・・小学校でやった「前ならえ」みたいなもの(?)です。 つまり、何らかの基準にあわせて揃えるということです。 ページ「上」のものを左揃え、あるいは右揃えというように意識的 […]
read more
冬期休業のお知らせ
お客さまへ 平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、以下の期間、営業を休ませていただきます。ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。 冬期休業期間:2021年12月2 […]
read more
Atomのショートカットキーでよく使うもの
Atom Shortcuts Atomについての覚え書き。 Atomとは、2014年にGithubから公開されたテキストエディタです、 Win、Linux、Macで動作します。 WebブラウザであるGoogle Chro […]
read more
書籍制作にあたりデザイン面でご協力させていただきました
今回こちらの書籍制作にあたりデザイン面でご協力させて頂きました。 ※キャラデザインは「樋上いたる」さん。 技術と法律に興味のある人は是非買っていただけると嬉しいです:) 「技術と法律」 More from my site […]
read more女子力「た・か・め♪」のサイトを作るポイントをかいてみたよ
1.定番カラーはレッドやピンクなどの暖色系 2.トーンを使う割合を考えて作りたいイメージに近づける 3.組み合わせる色で高級感や爽やかさ、優雅さなどをプラスする 4.女子が好きそうなアイテムから色のインスピレーションを受 […]
read more
サークル(円形)ナビゲーションメニューを作る
Circular Fly-Out Navigation Menuの作り方 Circular Fly-Out Navigation MenuのBlogを参考にさせていただいてサークルをClick(Tap)すると「ぴょっこり […]
read more
12月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 12月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの 制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 たくさんのご依頼、誠 […]
read more
SublimeTextのFTPを設定(さくらレンタルサーバー使用時)
FTP Setting WebデザイナーになってからずっとDW(Dreamweaver)派だったんだけど、ここ一年くらい時代の流れ(?私のまわりだけ?)の影響で コーディングの時はEMETも便利な(最近のDWはEMET使 […]
read moreおぼえがきHTML5タグ一覧
なんとなく今日は復習。 HTML5タグ一覧(?多分) html HTML自体のタグ head ページ自体のメタ情報をまとめるタグ title ページ自体の題名のタグ link 外部ファイルとのリンクのタグ meta ペー […]
read more
8月9月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 8月、9月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの 制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 たくさんのご依頼 […]
read more
Webサイト制作会社様やWebコンサルタント会社様との提携や委託について
最近、Web制作会社様やWebコンサルタント会社様から提携や委託でのクライアント制作のご相談や、お問い合わせをよくいただくのですが、現在、別会社様との提携や委託での制作にまで手が回らない状況です。 せっかくご連絡いただき […]
read more
2023年 夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2022年8月10日(木)〜 2021年8月16日(水)まで夏季休業とさせていただきます。 電子メール・問い合わせフォーム等にていただきましたご連絡は8/17(木)以降順次対応いたします。 ご不便をおかけ […]
read more
2021年 夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2021年8月12日(木)〜 2021年8月19日(水)まで夏季休業とさせていただきます。 電子メール・問い合わせフォーム等にていただきましたご連絡は8/20(金)以降順次対応いたします。 ご不便をおかけ […]
read moreホームページをリニューアルオープンしました!
ホームページをリニューアルオープンしました! ブログなど更新していきますので、よろしくお願いいたします。 More from my siteフォトメリー湘南の女性カメラマンさんと撮影夏季休暇のお知らせ3/11『SHONA […]
read more
11月・12月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2020年11月・12月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの 制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 あ […]
read more
5月・6月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2020年5月・6月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの 制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 ありが […]
read more
無料で使える素敵なストックフォトのあるWebサイト
「こんな写真を使いたいんだけど、なかなか見つからないなー…有料ならあるんだけど…でもな…」ってときありませんか? 使いたい時にイメージに合う写真を見つけるのが難しい場合ってありますよね。 もちろんクライアントさんのホーム […]
read more
2023年5月〜6月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2023年5月〜6月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 本当にい […]
read more
FIGO x ICEC資料の日本語Verの内部構成・段組等を担当させていただきまきました
FIGO(国際産婦人科連合)x ICEC(The International Consortium on Emergency Contraception) 「EMERGENCY CONTRACEPTIVE PILLS M […]
read more最近、動画をTOPにしたり、背景にしたいクライアントさんがちょこちょこあるので、覚書。
About Video tag 最近、TOPに動画入れたり、動画背景にしたりして使いたいクライアントさんがちょこちょこあるので、Videoタグについて覚書。 すぐ忘れちゃうから・・・ね。。 Videoタグの使い方と属性な […]
read moreHTML5について
HTML5 最近クライアント様によく聞かれるので、 HTML5について書いていこうと思います。 既にご存知の方も多いかと思いますが、2014年10月28日にHTML5がW3Cの勧告となりました。 Web界隈では大きな話題 […]
read more
2018年 夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2018年8月11日(土)〜 2018年8月19日(日)まで夏季休業とさせていただきます。 電子メール・問い合わせフォーム等にていただきましたご連絡は8/20(月)以降順次対応いたします。 ご不便をおかけ […]
read more
WHOガイドライン日本語版の内部デザイン及び段組・校正を担当させていただきました
WHO(世界保健機関)ガイドライン日本語verの内部デザイン及び段組・校正を担当させていただきました。 ※表紙デザイン: arcaさん 日本語ver.「ユースフレンドリーなヘルス・サービスの実現 – 青少年に […]
read more
女性限定プランをご用意いたしました!
個人事業主としてお仕事をさせていただいている中で、すごく良かったと思えることに一つに 「尊敬できる素敵な女性の方とお会いできること」があります。 夢を実現された方はもちろん、これから夢を実現される女性経営者様を 本当に本 […]
read more
厚労省検討会用のファクトチェックブックを制作させていただきました
「#緊急避妊薬を薬局で プロジェクト」厚労省検討会用のファクトチェックブックをデザインさせていただきました。 以前、こちらのプロジェクトのWebサイトも制作させていただいたのですが、共同代表の3名の思いや、多くの当事者の […]
read more女子力「た・か・め」のサイトを作るポイントその③
組み合わせる色で高級感や爽やかさ、優雅さなどをプラスする ピンクやレッドを使うだけでは、表現し辛い事があります。 なので他の色も積極的に使ってデザインしていきましょう。 組み合わせる色次第でイメージがガラッと変わります! […]
read more最近ハマっている学習できる動画サイト「ベスト3」
近年、無料視聴でいろいろなことを学習できるサイトが増えています。 なので、勝手に自分のベスト3を書いてみました。 「TED」 ↑言わずと知れた王道「TED」! TEDの動画アーカイブは膨大です。どれも素晴らしものばかりで […]
read more
7月・8月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2020年7月・8月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの 制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 ありが […]
read more女子力「た・か・め」のサイトを作るポイントその⑦
フォントは強弱や曲線があり、細字のものが◎ 女子向きのサイトは、できるだけ細い字体のフォントの方が使いやすくなじむと思います。 または曲線を活かした筆記体もお勧めのフォントです。 フォントもデザインの一部なので 「ちょっ […]
read more
冬期休業のお知らせ
お客さまへ 平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、以下の期間、営業を休ませていただきます。 ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。 冬期休業期間 2019年12月 […]
read more
書籍制作にあたりデザイン面でご協力させていただきました
今回こちらの書籍制作にあたりデザイン面でご協力させて頂きました。 ※キャラデザインは「樋上いたる」さん。 技術と法律に興味のある人は是非買っていただけると嬉しいです:) 「技術と法律2019」 More from my […]
read more
冬期休業のお知らせ
お客さまへ 平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、以下の期間、営業を休ませていただきます。ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。 冬期休業期間 2020年12月2 […]
read more
2021年1月・2月・3月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2021年1月・2月・3月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの 制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 […]
read more
2019年 夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2019年8月10日(土)〜 2019年8月18日(日)まで夏季休業とさせていただきます。 電子メール・問い合わせフォーム等にていただきましたご連絡は8/19(月)以降順次対応いたします。 ご不便をおかけ […]
read more
2022年10月〜12月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2022年10月〜12月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 本当 […]
read more
冬期休業のお知らせ
お客さまへ 平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、以下の期間、営業を休ませていただきます。ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。 冬期休業期間 2018年12月2 […]
read more迷ったらデザインの基本にかえろうか?
ちょっとデザインの基本というか、デザインをするときにガイドとなる、4つの原則をおさらいしておきます。 「Wordpressで構築はしてもらったけれど、いざ自分でページや画像、バナーを作ってみると『いまいち・・・な感じがす […]
read more夏季休暇のお知らせ
誠に勝手ながら2015年8月13日~2015年8月18日まで夏季休暇とさせて頂きます。 8月19日より通常通り営業致します。 More from my siteフォトメリー湘南の女性カメラマンさんと撮影夏季休暇のお知らせ […]
read more
6月7月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 6月、7月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの 制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 たくさんのご依頼 […]
read more
Portfolio-2023更新分
1280以下、作品の一部を掲載しております。 エステティックサロン様 輸入貿易会社様 人材開発・育成会社様 ウェディングコンサルタント様 動画制作会社様 スイーツ専門店様 ショットバー様 アロママッサージ店様 イタリアン […]
read more
夏季休暇のお知らせ
誠に勝手ながら2016年8月12日~2016年8月17日まで夏季休暇とさせて頂きます。8月18日より通常通り営業致します。 More from my siteフォトメリー湘南の女性カメラマンさんと撮影夏季休暇のお知らせ3 […]
read more
2023年2月〜4月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2023年2月〜4月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 本当にい […]
read more
消費税率変更に伴う価格変更のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 令和元年10月からの消費税率8%から10%への改定に伴い、 Sugar Desigin Laboの制作等の料金についても消費税率を変更することとなりました。 つきましては誠 […]
read more年末年始休暇のお知らせ
誠に勝手ながら2015年12月26日~2015年1月3日まで年末年始休暇とさせて頂きます。 1月5日より通常通り営業致します。 More from my siteフォトメリー湘南の女性カメラマンさんと撮影夏季休暇のお知ら […]
read more
「スウェーデンのユースクリニックのためのガイドライン」日本語ver.の制作を担当させていただきました
日本財団の助成を得て医療従事者・若者の相談支援に関わる方向けに制作された 「スウェーデンのユースクリニックのためのガイドライン」日本語ver.の制作を担当させていただきました。 ※翻訳はNPO法人ピルコンさん ※スウェー […]
read more
シュガーデザインラボのホームページをリニューアルしました。
やっぱりピンク使いたいなぁ。そして今更だけどネコの動画も入れたいなぁ。コードも新しくしたいなぁ。っと思いつつなかなかリニューアルできていなかっったのですが、この度重い腰を上げてシュガーデザインラボのホームページをリニュー […]
read more
2020年1月、2月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2020年1月、2月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの 制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 たくさ […]
read moreついでにCSS3について
CSS3 昨日、HTML5について書いたので、 今日は関連の深いCSS3についてかいてみようかと思います。 CSS3とは CSSは、Cascading Style Sheets (カスケーディング・スタイル・シート)の略 […]
read more
夏季休暇のお知らせ
誠に勝手ながら2017年8月9日~2016年8月15日まで夏季休暇とさせて頂きます。8月16日より通常通り営業致します。 More from my siteフォトメリー湘南の女性カメラマンさんと撮影夏季休暇のお知らせ3/ […]
read more
プロボノ活動でポスターを制作させていただきました
プロボノで参加させていただいている動物保護活動を応援するボランティア団体PEACE JOINTさん X 犬の十戒(犬との10の約束)のポスターをデザインさせていただきました。 私も犬が大好きなのでこの詩にとても共感しまし […]
read more9月・10月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2020年9月・10月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの 制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 あり […]
read moresablimetext sass コンパイル方法
sablimetext sass コンパイル方法メモ ターミナルを開く ↓ 以下入力 cd /Users/XXX(任意の場所)/sass_test(←cdの後は任意のディレクトリーのパス) ↓ エンターを押す ↓ 以下入 […]
read more女子力「た・か・め」のサイトを作るポイントその②
トーンを使う割合を考えて作りたいイメージに近づける 「そっかぁ!色に気を付ければ良いわけか、分かりました!!では背景一色この色で!!!決定!!」 「?あれ?なんかイメージが違う気がする・・・」 ↑こんなことが起こる原因と […]
read moreSugarDesingLaboをご掲載いただいているサイト
下記のWebサイトにご掲載いただいております。 ありがとうございます♪ ◎ホームページ作成会社の綺麗なWebデザインリンク集 プロが魅せるホームページデザイン ◎日本で活動しているフリーランス […]
read more③反復 Repetition
Repetition 反復 反復とは、デザイン上のある特徴を作品全体を通して繰り返すことです。 反復させるものは、太字体、罫線、色、アイコンなど様々です。 要素を繰り返して用いることで、作品全体に一貫性や統一感が生まれ、 […]
read more①近接 Proximity
Proximity 近接 近接の原則とは 近接の法則とは、関係のある要素を近づけ、関係の薄い情報同士は遠ざけるという原則です。 「これは離れてるからあんまり関係ないなぁ」とか、「近くにあるからこれは関係があるんだなぁ。」 […]
read more【開催中止のお知らせ】女性の働き方応援フェスタ in 湘南
【開催中止のお知らせ】 3月5日開催を予定しておりました、「SWAN(SHONAN WOMAN ACTIVE NATION)」ですが、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第 […]
read moreWordpressでオリジナルテーマのサムネイル画像のアスペクト(縦横)比について
オリジナルテーマのサムネイル画像のアスペクト(縦横)比を忘れがちなのでおぼえがき。 1, トップページのスクリーンキャプチャを撮る オリジナルテーマのスクリーンキャプチャをとります。 Macの場合はcommand+shi […]
read moreCSS3の擬似クラスでよく使うもの&子供セレクター
Pseudo-class CSS3の擬似クラスについて CSS3でデザインするときに 「あれ?なんだっけ??」って思う時があるので、覚書。 CSS3 擬似クラス名 擬似クラスが指し示す対象 :last-child ある親 […]
read more
2022年4月〜9月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2022年4月〜9月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 本当にい […]
read more女子力「た・か・め」のサイトを作るポイントその⑤
基本パステルカラーは女子にウケる 女の子らしく柔らかな印象を与え、なおかつカラーの参考にとても役立つものがあります。 それはカップケーキ♪ 女の子が好きなパステルカラーが多く使われてます。 またマカロンも女性に人気です。 […]
read more
年末年始休暇のお知らせ
誠に勝手ながら2016年12月26日~2017年1月4日まで年末年始休暇とさせて頂きます。 1月5日より通常通り営業致します。 More from my siteフォトメリー湘南の女性カメラマンさんと撮影夏季休暇のお知ら […]
read more
Welcome Boardを制作しました
最近はWebサイト制作の仕事が多かったので、あまりイラストを描く機会がなかったのですが、 久しぶりに、似顔絵を描かせていただいてWedding用のWelcome Boardを制作させていただきました。 私まで幸せな気分で […]
read more
ライセンスについての覚書き
オープンソースやフリーウェア、フリー素材などのライセンスについての覚書き。 GNU General Public License(GNU GPL, GPL, GNU一般公衆利用許諾書) 保障 無保証。しかし以下のような特 […]
read more
2021年6月・7月・8月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2021年6月・7月・8月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの 制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 […]
read more
2023年7月〜8月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2023年7月〜8月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 本当にい […]
read more
10月11月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 10月、11月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの 制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 たくさんのご […]
read more
10月11月にスタートとなる制作のご依頼について
予定されているプロジェクトにていっぱいとなったため、10月11月に制作スタートとなる ホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 たくさんのご依頼、誠にありがとうございま […]
read moreslicknavをシングルページに設置してみた。
いつもはほぼBootstrapをつかってベースを作っているのですが、 今回色々あってslicknavを使って、レスポンシブ用のグローバルナビゲーションを設置してみました。 モバイル時はデフォルトで上からするっと出てきてく […]
read moreSVGがSafariで表示されない時の対処法
imgタグで入れたSVGがSafariで表示されない時の対処法。 例) <img width="700" height="173" s […]
read more
フォトメリー湘南の女性カメラマンさんと撮影
色々とご縁があって、夏の終わり(8月の終わり頃)に湘南を中心に活躍されている敏腕女性カメラマンこと、 フォトメリー湘南の女性フォトグラファー長田由夏里【Osada Yukari】さんに撮影していただきました。 撮影中のお […]
read more
2021年9月・10月・11月・12月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2021年09月・10月・11月・12月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの制作のご依頼は締め切らせて頂 […]
read more
3/11『SHONAN WOMAN ACTIVE NATION 2021』〜湘南藤沢でアクティブに活躍する女性を応援〜
↓こちらのイベントのITブースで相談員として参加させていただきます。 ◆日時:令和3年3月11日(木)10:00~15:00 ◆場所:藤沢商工会館6階多目的ホール2、3 ◆参加費:無料(事前申込制/無料入場チケット) ◆ […]
read more
2017-2018年末年始営業のご案内
年末年始の営業につきまして、以下の日程にてご案内申し上げます。 年末業務最終日: 2017年12月27日(水) 年末年始休業日: 2017年12月28日(木) 〜 2018年 1月 7日(日) 年始業務開始日: 2018 […]
read more
2020年3月、4月にスタートとなる制作のご依頼について
本日までにご連絡いただいているお客様にてプロジェクトがいっぱいとなったため、 2020年3月、4月に制作スタートとなるホームページ、Webサイト、プロモーションツールなどの 制作のご依頼は締め切らせて頂きました。 たくさ […]
read more
フライヤーを制作させていただきました。
主催:(一社)Woman-Bridge 共催:藤沢市 「ファミリーフェスタ」様のフライヤーを今回、制作させていただきました。 「TOKYO2020ブース」や「プログラミング体験」ができるところが今年っぽくて楽しそうだなと […]
read more
Macユーザーになった時、一番最初にしたこと。
Macユーザーになって10か月くらい経つんだけど、 最初に一番戸惑ったことを思い出したので、今更ながらおぼえがき。 その前に私、ズーーーーっと長年Windows派だったんですよ。 デザインの仕事をしているんですがね。 企 […]
read more進化するネット広告 その②
昨年のネット広告市場の広告費は 約9,400億円だそうです。 年々右肩上がりなので、今年はもっと!でしょうね。 そして、「広告制作費」は約2200億円! ここで問題です・・・ みなさんは、「サイト」制作費と「バナー制作費 […]
read more女子力「た・か・め」のサイトを作るポイントその⑥
曲線を使い、柔らかいな雰囲気をつくる 女子らしいといえば曲線や丸みですね。 直線のラインを少しくずしたり、画像を丸や角丸にすることで柔らかく優しいイメージを与えることができます。 下記の「エステサロン クオリアさん」はT […]
read more
GW休業のお知らせ
お客さまへ 平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、以下の期間、営業を休ませていただきます。ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。 GW休業期間 2020年5月01 […]
read more